鼠坊

鼠坊
ねずっぽ【鼠坊】
(1)ウバウオ目ネズッポ科の海魚の総称。 体に鱗(ウロコ)はなく, 頭部は扁平で, 尾びれに向かって細長い。 鰓蓋(エラブタ)にとげがある。 ネズミゴチなど日本近海に約三〇種がいる。
(2){(1)}の一種。 全長20センチメートル内外。 背は黒褐色で, 腹面は白色。 体表は粘液でぬるぬるする。 天ぷらで美味。 釣りの対象魚。 東京ではメゴチと呼ばれる。 温熱帯沿岸の砂泥底に分布。 ヌメリゴチ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”